関連する話題
妻から息子への過干渉について。
反対ですか?
気軽に色々な事を話ませんか‥😃⁉

優しい母になりたいのにイライラばかり

レス19  HIT数 847 あ+ あ-

ねこ( 30代 ♀ I9UkG )
20/12/17 15:29(最終更新日時)

1年生と0歳児の育児をしています
1年生の娘は、マイペースで何度も言わないと思い腰を上げず、毎日怒らない日はありません。
初めは、優しく声かけするのですが、何度言っても動かないと、つい大きな声を出してしまいます
でも、こうしなさい、ああしなさいと、小さい頃から、過干渉な私
私が、こういう性格に育てたんだと、分かっていながら、変われない自分

今、1番ストレスになっているのが、1年生になり、毎日出ている宿題です
きちんとしては行くのですが、帰ってきておしゃべりばかりで、とにかく取りかかりが遅く、イライラします
でも、学校での話も聞いてあげたいので、あしらわず少しして宿題を促すのですが、いざスタートし漢字ノートを書き始めると子供がイライラモードに突入します
初めが肝心だからと綺麗な字を書かせるために、厳しくしていたこともありました
綺麗な字が書けないと言い、消ゴムでガンガン音をたてながらぐちゃぐちゃ消す
気分転換にと、足音を立てて寝室まで行き、ガンガン音を立て、自分で自分の頭を叩くことも.....
反抗期もあり、注意するとプリっとして、返事もせず無視されることもあり、その態度にまたイライラ

旦那と子供と3人で話し合い毎日です
旦那も真剣に考え、悩みを聞いてくれてるのに、泣き出したり、ちょっと当たるような物言いに、イラッとさせてしまいました
仕事もあるのに、夜中まで付き合わせてしまい、申し訳ない気持ちです
娘の気持ちにも寄り添いたいのにイライラしてしまうし、0歳児もいるためか、自分だけ常に時間に終われているような感じがして余裕がなくイライラしたり悲しくなったり
ここ数日夜に泣き叫んでしまい、もう誰かに助けて欲しいです
漢方薬を飲もうか悩んだり

悩みを聞いてくれて、ありがとうございました
返信はマメにはできませんが、いろんな方の意見を聞きたいです

No.3196368 20/12/10 14:01(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧