注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

癒し専用ルーム 200

No.489 20/11/12 15:31
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫488


続きです。

憲法改正をとってみても、党内にいろいろな意見があって、9条ばかりをあまり急ぐ必要はないよ、という人もいれば、参議院の合区解消が優先だよ、という人もいるわけです。外交でも防衛でも、みんながみんな、「中国も韓国も北朝鮮もけしからん。日米同盟さえ強化すればいい」と思っているわけではなく、違う考え方も当然あります。

むろん自民党という枠がありますから、180度も政策が異なるということはないけれど、一定の枠の中でいろいろな考えがあるはずだし、党の運営にしてもいろいろな立場があってしかるべきではないかと強く思うのです。

「自民党総裁」のあるべき姿
自民党が下野していた2010年、谷垣(禎一)総裁の下、私は政調会長という立場で、自民党とは何か、どうあるべきか、ということを伊吹(文明)座長率いる「政権構想会議」において徹底的に議論し、新しい綱領を作りました。

自民党は、勇気を持って自由闊達に真実を語る政党である。自民党はあらゆる多様な組織と話をする政党である。自民党は、国会を公正に運営し、政府を謙虚に機能させる政党である。これが新しい自民党のあるべき姿であり、それを掲げて政権奪還したのです。

こうして自民党が再出発したのだという原点、これを皆さん、覚えておられますか、ということ。

続きます。

489レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧