注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

親の介護は義務なのか

No.22 20/10/19 08:54
通りすがりさん22 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

二児の母です。主さんと同じような親に育てられました。

主さん何も間違ってないです。
「育てたんだから老後は恩返ししろ」理論、明らかに間違ってるし、そういうのは子供が自主的にやりたきゃやるもので義務ではありません。やらないと主さんが言ったところで、成人するまで育てるのは親の義務です。

子供が主さんみたいだったら嫌とか言ってる人は考えが子供すぎる。自分の人生は子供ではなく自分で見るべきです。立派な毒親ですよ。そういう人意外と多くて驚きました。
主さんの考えが正しいです。

大学まで行かせてもらおうがなんだろうが、それを将来親に返す必要は一切ありません。返してもらおうとも思いません。
将来生まれる自分の子供に倍にして注いでくれたらそれでいいです。
自分のことは自分で面倒みます。

ただ、主さんも自分の子供に絶対、恩返しを期待しないこと。いい母親になること。それは絶対です。反面教師を見ているのだから主さんはできると思います。

「育てたんだから恩返ししろ」と日頃から言われていたら、自分は何のために生まれてきたのか分からなくなりますよね。老後の保険?子供は本来ただ愛されるためだけに生まれてきたはずなのに。

いくら姑さんと色々あっても、子供の見えるところで舌打ちとかも親のすることじゃないです。教育に悪いとかは思わないんですかね…。別居か、ホームに行って貰えばいいのに。

22レス目(33レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧