注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?

ペットを飼う罪悪感

レス7  HIT数 757 あ+ あ-

普通の人さん( 20代 ♂ )
20/09/09 17:05(最終更新日時)

ペットを飼う罪悪感。

自分は4年前に猫を飼っていました。
ペット不可のアパートで一人暮らし、捨てられていた猫を安易な気持ちで保護してしまいいつしか自分のペットに。
2年くらいたち、たまたまアパートの修理担当の方が部屋に入る機会がありそこで飼っていることがバレました。

とても人のいい方で、もし万が一猫になにかあったときに困るのは自分だし猫もかわいそうだから早めに何か対策を、と言われその後も退去など言われることはありませんでした。
すぐにペット可のアパートが見つかるまで実家に住む一人暮らしの父に少しの間預かってもらうことに。母は他界しています。

同じ時期に当時付き合っていた方と同棲の話が浮上して、同棲先にペット可の物件をと探してました。お相手も大賛成でした。

いい物件が見つかり、父に猫と一緒に引っ越したい旨を話すと父が猫を気に入ってしまって手放したくない様子でした。
1人暮らしの父にとって癒しというか、生きがいというかそういう存在になってくれたのかなと思うと引き離すのもなんだかなという気持ちになってしまいそのまま父の元へ猫をお願いすることになりました。

現在同棲して一年経ち、お相手は動物が好きなのでペットが欲しいといいます。ペット可の物件ですし、飼うことはいいのですがどうしても父に預けた猫のことを思うと1度手放したのに新しい子を迎えるのはなんだかな、と罪悪感を感じます。
余談ですが今後考えているのは猫ではなく小動物です。

自分と暮らしていた時よりも、いい餌を食べさせてもらっているし広い部屋を走れたりするので猫にとっては父と暮らしてた方が健康的で幸せなんじゃないかと思います。それはそれで嬉しいやら寂しいやらで複雑なんですが…笑
これから新しい子を迎えるのは無責任だと思いますか?

No.3139111 20/09/09 08:52(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧