注目の話題
仕事に対して色々言われた
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
店員を気に入ってる?

パニック障害?

レス5  HIT数 547 あ+ あ-

神経質さん( 20代 ♀ )
20/08/03 19:10(最終更新日時)

4年前、体調不良で嘔吐をした時から、嘔吐への恐怖感が強くなりました。
それ以降はどんなに気持ち悪くても吐くのが怖くて吐けません。
自分だけでなく誰かが吐くのも怖いです。
また、吐きそうになるのが怖くて、居酒屋や飲み会も不安ですし、外での食事も怖いです。
外でご飯を食べる時は「今ここでもし吐きそうになったらどうすれば良いか」を考えてしまいます。
エレベーターや電車などの閉じ込められた空間(逃げられない空間)、人混みも苦手です。

ですが、症状がない時は全くないです。
居酒屋でバクバクご飯を食べられることもありました。
人の多い空間で列に並ぶのも全然普通なこともあります。
3時間近いコンサートも普通に楽しめました。

なので、単なる考えすぎだろうと思ってました。
嘔吐から意識が逸れている時はなんともないので、昔から物事を深く考えてしまう性格で、ただ考えすぎなだけだろうと…

ですが先日、食事をして車で帰宅している時に、気持ち悪いなーと感じ始めました。
それ自体はよくあることなのであまり気にしていなかったのですが、徐々に手がしびれ始め、口元もなんだかしびれるような感覚が。
車を停められる場所まで行って停めて外に出ると落ち着き始め、20分程でなんともない状態になり、無事に家まで帰れました。
ここまでなったのは初めてで不思議に思って調べたら「パニック障害」という病気に辿り着きました。
詳細を見ていると、私の今までの症状が尽く当て嵌まっていました。

出来れば、病院や薬を使わず治したいと思っています。
何か良い方法はないでしょうか?
(病院に行けという回答はお控えいただけると幸いです)

よろしくお願いします。

No.3110595 20/07/28 11:33(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧