注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

面倒みてきた弟子が、他の師匠の元にいくと、腹たちますか?

レス11  HIT数 528 あ+ あ-

相談したいさん
20/03/04 17:47(最終更新日時)

女性です。

好きで行っている社会活動があり、その分野で、成長するために、訓練や学びを受けてきました。

恩師のような存在の方がいて、熱心に指導していただきました。私は意欲的で、何度も、疑問に思ったことは聞きにいくために出向いたり、連絡をとって、助言をいただいていました。能力だけでなく、人格もすごく慕っていました。

その方のおかげで、ずいぶん成長した、と思っています。

けれど、自分が伸びたい方向が、その恩師はそれ以上は専門ではないため、これ以降は、もっとその分野に強い別の人に指導を受けたほうがいい、と言われて、他の人の元へ行くことになりました。

慕っている恩師のもとを離れるのは辛くて寂しかったけど、自分の向上のため、
苦渋の決断でした。


その後もときどき、連絡をとったり、わからないことがあったときに相談に乗ってもらっていたんですが、だんだん恩師の態度が冷たくなってきた気がします。

それが、どうしてなんだろう?と疑問に思って、困惑しています。
もう管轄外だから、連絡されるのは、迷惑だったんでしょうか。

自分が熱心に面倒を見てきた弟子が、途中から他の場所に行ってしまって、成長した姿を聞かされるのは、悔しかったんでしょうか?

やむを得ない理由で、離れたけど、尊敬していて憧れている恩師であることに変わりないので、
態度が冷たくなってきたことが辛くて困惑しています。

それで、意見を聞かせてほしいんですが、自分が今まで面倒をみて育ててきた後輩や弟子が、他の場所に行ってから、成長していったのを聞かされると、腹がたちますか?
(たとえ、やむを得ない理由だったとしても)





No.3015250 20/03/04 14:23(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧