注目の話題
離婚後の手当について教えてください
50代バツイチ同氏の恋愛
家の鍵をかけない人いますか?

夏空を眺めている雌雄の二匹の仔猫達の雑学喫茶店

No.132 19/08/15 14:48
wagonR ( bDs51b )
あ+あ-

>「マブダチ」の語源・由来
「マブダチ」とは、「本物の友達」「親友」という意味の言葉である。しかし、マブダチの「マブ」とは何を意味しているのか。「マブ」を漢字で書くと「間歩」とする説がある。「間歩」は世界遺産でも使われている漢字である。島根県の山奥にある世界遺産「石見銀山」は年間約30万人の観光客が訪れる。昔、この山にトンネルを掘って銀を採掘していた。そんな石見銀山のトンネルの入り口にある石碑の一番下には「間歩」と書かれている。「間歩」というのは
「鉱山の坑道」(トンネル)を表す言葉だった。なぜ「トンネル」が「本物」という意味に変わったのか。
盗賊たちの間では「金脈に通じる」ことから、「本物である」「良いものである」という意味に変化していった。江戸時代の盗賊にとって鉱山のトンネルは本物の金や銀が盗める場所だった。「本物」という意味だけが残り、現在の「マブ」になったと考えられている。そして「マブ」に「友達」を意味する「ダチ」が付けられ、「マブダチ」という言葉が生まれた。一説によると「マブ」は、祭りや縁日などに露店を営む的屋が使っていた隠語だったという情報もある。

132レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧