注目の話題
まじでムカつく店員
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、

知的障害者の人生

No.8 19/05/24 21:23
匿名 ( ♀ K4n1Sb )
あ+あ-

主さん、こんばんは。

私は、軽度知的障害の娘がいます、小学四年生の時に、療育手帳を取得してます。

今は障害者支援高校を卒業後に一般企業に、障害者雇用で、健常者と同じくフルタイムで勤務してます、今年の4月で4年目で少し昇給して、時短勤務のパートさんのリーダー的で準社員です。

障害者雇用も義務化になりますから、企業さんも障害者を雇用しないといけませんから、働けないって事は無いですよ、娘の先輩や同級生も、正社員になり、結婚している方やお子さんもいる方いますよ。

主さん、市役所の障害者窓口で、療育手帳を申請して、国民年金課に行き障害年金の申請もしてください、2つを同時に出来ます、今通院している病院で、診断書を作成して貰えば良いです。

療育手帳を取得したら、障害者就業、生活支援センターに通所も出来ます、就労に必要な事を学んだり、資格取得や就職先の紹介や仲介もしてくれますよ。

8レス目(12レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧