注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
怪しくないでしょうか?

私生児の将来

No.1 19/05/10 23:40
匿名さん1
あ+あ-

婚外子(非嫡出子)ということで合ってますよね?
お子さんの戸籍はあるということでいいんですよね?出生届は出している。という事ですが。

将来のどの部分に不安を感じるかですが、例えば、進学や就職では、戸籍の内容で決まるわけじゃないので、問題はないと思っていいと思います。
結婚に関しては、お相手のお家が気にされなければ、問題はない。
パスポート取得とかにも、本人に犯罪歴とかがなければ、問題はなかったような気がします。

差があるとしたら、認知していない父親が亡くなった時の相続かな。たぶん、これが大きいんじゃないかなぁ。
嫡出子と同列とみなされるとかだったと思いますよ。
もしくは、養育費がどうのとか。
これも、いらない。もらう気はない。であれば、権利がなくても問題にはならないかなと。

そもそも、認知をしてほしいということなのですか?
それとも、相続云々くらいのもので、他に大きな支障がないなら、特に必要とは思ってないのか。
法テラスとかで、詳しく聞いてみてもいいかもしれませんよ。

何に不安を感じたりしてるかがわからないと、どう答えたらいいか誰にもわからないような気がします。

最初
1レス目(9レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧