注目の話題
もう期待させないでください。
この年でもう手遅れかもしれないけど
立場と言い回しが噛み合わない。

宇宙人、UFO、情報ください、好きな人、雑談

No.284 19/07/04 23:28
さくま ( 50代 ♂ kVT51b )
あ+あ-

隕石で日本刀を作る

そんな魅力的な鉄隕石「ギベオン」を日本刀の名工、吉原義人氏が鍛え上げた
「天鉄刀」が千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス内で公開されています。

過去に隕石で作られた刀
過去にも隕石で鍛えられた刀が存在します。

「隕星剣」
約3万年前に落下した「キャニオン・ディアブロ隕石」から作られた刀。
アメリカ・アリゾナ州の砂漠に落ちていたこの隕石の一部、約30キロを日本人の大野裕明さんが購入し、刀匠・藤安将平さんに制作を依頼したそうです。
大野裕明さんは、福島県田村市の「星の村天文台」で台長を勤めている人ですが、「隕星剣」を作ったのは個人的な興味だったそうです。
刀身には細かい縦筋が紋様になっており、隕石鉄ならではの波柄も確認できます。
これは、隕石に含まれるニッケルがゆっくり時間をかけて冷えた証拠です。
「スカイ&テレスコープ」や「ナショナル ジオグラフィック」など
世界的に有名な学誌で紹介され、世界中にその存在を知られることになりました。
「流星刀」
隕石で作られたと言えば、有名な刀。
日本で初めて鉄隕石の発見が発表されたのは、明治23(1890)年のこと。
富山県にある上市川の上流で拾われた石がやけに重く、調査に出されて隕鉄だということは発覚したのです。
それを知った榎本武揚は自費で鉄隕石を購入し、刀工・岡吉国宗に作刀を依頼します。
普通の鉄より柔らかくて扱いに苦労したとのことで、結局鉄隕石3、鋼2の割合で混合して日本初の隕鉄刀が生まれました。
流星刀は長刀3振り、短刀2振りの計5振りが作られ、一部が当時皇太子だった大正天皇に献上されたとのことです。
現在は東京農業大学に長刀が1振り、富山市天文台に短刀が1振り収蔵されています

284レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧