注目の話題
どうしても行動に移せない…
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
洗濯干しについて

結婚式の友人の言動

レス10  HIT数 782 あ+ あ-

社会人
18/12/06 20:20(最終更新日時)

常にご主人と一緒じゃ無いとダメと言う友人(私と会うときも一緒)。

私は友人の結婚式にも招待されたこともあり、「結婚式は良ければご主人とお子さん(1才)で出席して貰えないか」伝えたところ、
喜んで出席してくれました。
しかし当日、ご主人とお子さんはバスの時間があるからと途中で帰ってしまい(家は遠くない)、披露宴中に「ご祝儀はお金が無いから1人分しか出せない」と言われました。
お金か無いのは仕方ないとして、今言わなくてもと思いました。

その後モヤモヤする出来事が、、、
先に帰ったご主人と子供の分のプチギフトが欲しいと言われ、二次会に出席してくれたのはいいのですが、お金が無いとのこと。帰りは送ることになったのですが、途中で子供が心配なので帰りたいと言われ、タクシー代を渡しました。ご主人が見てくれてるので大丈夫という話だったのですが、、。

お金が無いと言っているのですが、趣味や遊びに使うお金はあるようです。お金を出したくなければそれなりの対応(二次会は欠席など)をしても良いのでは?と思うのですが、気にしすぎでしょうか。

私の器が小さいだけのような気がするので、こちらで相談させていただきました。

No.2755228 18/12/06 18:30(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧