注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

ひさこの日記

No.203 19/09/17 08:32
社会人62
あ+あ-

≫202

うーーん、子供さんの年齢にもよるとは思うけど、小さい頃はそんな風な事を考えるかなー。
目の当たりに喧嘩したり言い争ってる姿、劣性な立場になってる母親を見れば、お母さんが可哀想って、その時は思ったとしても、子供には喧嘩の理由や日頃の鬱憤や愚痴を言っても分かる年齢かな。

ただ、仲良くして欲しいと思うだけやないかな。

中学生や高校生になってきたら、そう言う部分も理解出来て、意見出きるようになると思うけど。
幼い時は犠牲の上に成りたってるなんて、思わないと思うよ。
幼いなりに何かを感じとるとは思うけど。
ただ、幼い子供としては仲良くして欲しいとしか思わないんやいかな。

我慢の限界ならそれはそれで精神的にも限界になってノイローゼ気味になったり、病気になったり、不健康な状態は避けたいね。
子供もそんな姿を見たくないだろうし。
難しい問題。

203レス目(205レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧