注目の話題
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。

ひさこの日記

No.193 19/09/10 07:51
社会人62
あ+あ-

≫192

そんな身勝手な女と卑下せずに。

動物なら縄張りテリトリー、
その領域に入って来るものは獲物か縄張り争いの同種か。
人間ならパーソナルエリア
獲物とは違うけど、ある程度の距離内に入ると不快に思ってしまう距離。
その距離は他人よりも身内。
他人でも、同じような考えを持ってる者同士、好意を寄せてる者同士なら短くなる。
身内でも血の繋がりがある者同士なら短くなる。
敵意を持ってしまうか、味方になるか?
古い人間は考え方もすることも古いまま。様は頑固者になっていく。頑なに自分の考えや遣り方を主張し押し付けたりする。その考えや遣り方を受け入れられば満足するし、受け入れられなかったり否定されると不機嫌になる。
年齢関係なく否定されたら快く思えないのが人間。
年配者と接すると良くわかる。
その年配者に一年一年近付いてる。
自分自身がその年配者の歳になれば、同じ立場、状況になれば、自分より若い者にどのように思われるか?
若い者には若い者の考えや遣り方がある。古い者には人生の先輩と言う自負がある。何十年と生きて来た考え方や遣り方を変えれる訳がない。
身の回りを見渡せば、人工衛星の様な関係を保ってる人が居てるはず。
付かず離れず。パーソナルエリアに無理に入って行かない。入って行けば、衝突するから、、
でも、衝突を承知で入って行かないといけない時もあるから厄介は厄介やけど、
親切にされて心底イヤに思ってしまう人は居ないと信じて接するしかないかな。
そうした時に相手も心開く時があるかも。そう信じる事しかないかな。
何をしても文句を言う。しなけりゃしないで文句言う。どっちに転んでも文句言われるなら、親切にして文句を言われる方がまし。
親切にされて心底イヤな人は居ないと信じてね。




193レス目(205レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧