注目の話題
どこまで必要ですか?
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
彼氏が私の家ばかりに来る。

いじめられる人にも問題があるとは

No.468 18/11/13 06:54
匿名1
あ+あ-

≫467

もしも悪口を言わない謙虚な性格をしている人がいじめを受けたとしたら、問答無用で加害者が完全に悪いという事が直ぐに分かります。

じゃあ傲慢で自己中な人がいじめを受けたとしたら、問答無用で加害者が完全に悪いと言えるのか?

もちろん、いじめはしてはいけませんが、純真無垢な性格の人がいじめを受けたのと、傲慢で自己中な人がいじめを受けたのとでは、被害者の非に差異があるからね。

中には日頃の行いが悪いから、いじめのターゲットにされてしまったというケースもあります。

百歩譲って、いじめの加害者が100%悪いと言える人は、日頃の行いが良くて謙虚な性格をしている人だけなんだと思います。

そもそも、万が一謙虚な性格の人がいじめを受けたとしても、加害者のことを非難するようなことは、めったに言いません。

いじめの加害者が100%悪いと断言している人達は自分に何かやましいことがあるに決まっているからです。

もし何も自分にやましいことが無ければ、わざわざいじめの加害者が100%悪いと言う必要が無いからなんですよ。

いじめというのは加害者も変わる必要があるし、いじめの被害者の中にも変わる必要がある人達がいると思う。

要するに、自分がいじめを受けてしまった時に、加害者から揚げ足を取られるような行為をしない方が無難だと思います。

例えば、自分はうつ病で、メンタルが弱いからキツいことを言わないで下さい。と明記して、スレを立てている人達をたまに見掛けます。

だけど、そういう人達に限って、凄く勝手なことを言っているし、反対意見には聞く耳を持たないので、レスをしている大半の人達から叩かれている時がよくある。

こういう人を見ても擁護している人達なんて見た時が無いですし、
皆さんも主が叩かれるのは自業自得なんだと思っていると思いました。

468レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧