注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

☆楽しくお喋りパート14☆

No.29 18/10/18 13:48
旅人13
あ+あ-

≫28

🍅因みにこれと言った決まった材料に作り方は拘っていないみたいで今、記載したのは日本人の作り方。本国ロシアやヨーロッパの方の材料に作り方はまたちょっと違うみたい。🍅そしてビーツだけど、加工しているものも出回っているので、この場合にはその汁も使うと良いよ。🍅そしてビーツだけど、見掛けや形はちょっと深い赤い色をしたダークレッド色の丸い形をしており、形はまるでカブ大根の様な形をしているからね。🍅そしてこの加工していない生のビーツを発見したならば、まず最初にこのビーツを鍋で軽く煮てから使うと良いよ。皮を剥かずにまるごとそのまま煮る事。5分位で良いよ。そしてその後、鍋から取り上げてあら熱を取り除いてから、皮付きのまま他の野菜類と同じ大きさに切ってから作ると良いよ。🍅そして肉も同じ大きさに切り分けておくと良いよ。(*^_^*) 肉はスライスしたものよりも、カレーやシチューの時に使うブロック形に切ったものが良い。そしてヘルシーがお好みならば、脂身が少ないヒレ肉が良いよ。🍅因みに俺は型にはまった方法は好きではないので、必ずやあれこれと手を変え品を変えてと、色々色んな方法を駆使して色んなボルシチを作っておりまする。(*^_^*)(^_^)v たまに肉も豚肉や鶏肉、馬肉やラム肉等々を使う事もある。そしてジャガイモも中身がピンク色のジャガイモや濃い紫色のシャドークイーンを使う事もあるし、ジャガイモの代わりにカボチャを使う事もあるし、山芋や里芋やサツマイモを使う事もある。(*^m^*) また芋を使わないで作る時もあるからね。更に、イカやタコやエビや白身魚のすり身を使う時もある。海鮮食品が加わると、もうこれは全く別の料理になるけれどね。                  

29レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧