注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?

広汎性発達障害の子どもの育て方って?皆さんどうしてますか?

No.106 07/10/15 08:32
ベテラン主婦3 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

≫105

はじめまして。主さんより先にお返事を失礼します。大きくなるまで気がつかなかった… と言うよりも、ずっとずっと小さい頃から、不安を抱えたまま [個人差の範囲かもしれないし]と見守るしかなかったんです。幼稚園でも先生の指示通りに動けているし、連絡事項も自分の口で伝えられていましたし。ただうちの息子の場合は、集団の中では声が出せなかったんです。一対一では話せるんですけど、人との関わりに緊張がすごくありました。小学校に入学してから、学習障害に気がつきました。学年が上がるにつれて、学習面での差は広がります💧

106レス目(144レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧