注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

漫画家が指の指紋を描かない理由

No.3 18/06/29 20:17
名無し3 ( ♀ )
あ+あ-

漫画で使われるイラストはリアリティをそれほど追求してないからでは?
髪の毛や眉毛も1本ずつ全ては描写しないでしょう。
効果を狙って精密な描写をすることはあると思います。
要は描いた物が見る者からその物と認識できれば良いわけです。
単純な話、棒人間でも漫画になりますよね?
誰もドラえもんののび太に爪が描かれてなくても変だとは思いません。
薔薇の花でもアウトラインがある程度描かれていれば、見る者は薔薇と認識します。
省略された顔でも、眉や口元、陰影などの効果を用いることで、人物の感情も表現できます。
もちろん、多くの漫画家はデッサンなど絵の基礎訓練を積んでいる人が多いです。絵の基礎がある上での省略です。
それを極めた人が、絵の上手いプロの漫画家なんでしょうね。

3レス目(4レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧