注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

自分に厳しく自分が辛い

No.3 18/04/05 18:12
匿名3
あ+あ-

人を許す事です。

主さんはとても能力があり、そして努力家なんでしょうね。
一つ一つ建設的に積み重ね結果を得る力がある。だから何で成績を伸ばしたか理解している。

多くの人はそれができる人もいます。
多くの人はそれができない人もいます。

全員ができる人の世の中だったらどう感じますか?
全員ができない人の世の中だったらどう感じますか?

どのような人でも強みと弱みを持っています。
主さんは成績トップをとってどうなりました?そして何を得ましたか?名声ですか?人望ですか?

トップを取ると言うことは名誉でもありますがそれは欲でしかありません。これが真理です。
欲にまみれれば身を滅ぼすのは道理です。

俺も過去に好きな仕事で成績トップを突っ走ってました。しかし身の丈に合わない事をすると人から妬まれます。
これは自然な現象なんです。

自分だけ成績を伸ばすのではなく、自分の数字をただ人に分け与えるのではなく、皆と共に横に立ち数字を伸ばすのが人としての正しい道です。

正しくトップに立つということは、周りが認めて初めてトップに立てるのです。

そのためには足並みを揃えないといけません。

一人で仕事をしているわけではないからね。

主さんなら能力がある。それは強みです。それを周りに落とし込めれば人間関係も円滑になっていくと思います。

まずは許すことです。自分から許さないと相手も許してくれません。


3レス目(9レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧