注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

青年会議所(JC)

No.15 19/02/15 21:40
匿名15
あ+あ-

同じく旦那がJCの会員です。
第一子を妊娠中に加入し、その子が現在一歳半。あと三ヶ月で二人目が産まれます。
JCの活動には不満しかありません。皆さんおっしゃっていますが、家庭の雰囲気も良くできないのに何が地域を良くするだ!!!と思います。

今年度は委員長になり、担当事業の準備が忙しいからか平日は3、4日JCで不在。でもご飯は食べるー、とのことで子どものお風呂に入れる忙しい時間に帰ってきてご飯を食べて行ったり。中途半端に帰ってこられても、余計に忙しくなるのでこれまた腹が立ちます。週末も、打ち合わせや資料作り、研修やらで家族の時間もなかなかありません。

仕事で家を空けているのであれば、「お疲れ様」「ありがとう」と、なるのですが。年会費を払って、好きで活動しているものに対して、家庭の時間を割いていることが本当に腹立たしいです。そんな時に限って子どもがぐずれば、旦那に対してイライラしてしまい悪循環。本当に最悪です。
昨年から義父母と同居が始まり、旦那には家にいて欲しいし、二人目も生まれるのだから夜の忙しい時間に協力してほしい。
本人は出来る限りで協力しているつもりだし、極力飲み会にも行かないようにしてくれていますが、それでも納得がいきません。

皆さん同じような考えの方が多くいて、とても心強くなりました。離婚等は考えていませんが、卒業まであと四年。この生活が続くかと思うと、、。どうしたらいいかわからなくなる時があります。

15レス目(21レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧