注目の話題
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

生後3週間、夜中に泣き止まない

No.16 17/09/10 14:11
♀ママ
あ+あ-

≫15

とても力強く励ましてくださり、ありがとうございます( ; ; )
せっかく産まれてきてくれたのだから、とびっきり幸せになってほしくて、わからないことだらけの中なんとか毎日過ごしております。

わたしももうミルクは必要ないと思うのですが、両方のおっぱいを吸いつくされてもふにゃふにゃと足りないアピールをされるので、寝不足で次の授乳にも満足させられる量が作れないと感じた時は、ミルクを飲ませて一緒に寝ています。

今日の夜中はおっぱいだけでぐっすり寝てくれたのですが、今度はお昼にぐずぐずウーマンです(苦笑)

こうリズムが変わったことも、成長のように感じられて嬉しいのですけれど、体力がもたないので素直に喜べない現実です。

1ヶ月検診でなんの問題もなければ、ぐずるときは抱っこ紐でお散歩に行こうと思います( *'ω'* )

作られる母乳の量は確実に増えていると感じるので、このまま少しずつ、夫にも協力してもらいながら頑張っていこうと思います。

本当にありがとうございます

16レス目(18レス中)
このスレに返信する

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧