注目の話題
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

つぶやく

No.115 17/11/19 02:16
フリーター ( ♂ )
あ+あ-

でも本当に思う事は片割れが仮に人生を送っていたならば、日本は世界のリーダーになっていたかも知れない。

中国もアメリカも抑えて、北やロシアの問題や韓国の問題など、即座に解決していたかも知れない。

やっていればの話。

他は片割れの存在はわからないし。

流れを変える力をもってすれば、結果は望んだ通りになる。

今とは違った結果となっているだろう。

でもそれをしないで、今の流れになっている事は片割れにとっても俺ら日本にとっても何かしら意味がある結果だろう。

悪い方向へ向かってしまった日本だけど、だからこそ、問題点が見えてくるのでは?

それを改善しなければ、 相撲協会だろうが企業であろうが問題がまた出てくるし、解決の見通しすら見えないのではないか?

それらを学ぶチャンスじゃないか。

この悪循環は損失でも立て直せるチャンス。

たとえて言うなれば、晴れた日に屋根を直しても、雨が降らなければ直ったかどうか確認が出来ない。

もしかすると雨漏りは直ってないかも知れないし、直っているかも。

雨が降ってやっぱり漏るとか漏らないとかちゃんと確認が出来る。

悪循環も順調なれば、わからないけど、悪循環だからこそ、何が悪かったのか見えるではないか。
そこを改善出来る。

悪循環ならば必ず悪い原因がある。

良い原因で悪い結果は現れない。

悪いから結果も悪くなる。

病気も悪くなければ、結果が悪いとはならない。
悪い箇所が現れるから、正せるチャンス。

治さなければ、悪循環になって重病になる。

生活習慣病だな。

健康診断で多少の問題傾向がみられるが異常なしの診断書。

注意で終わっている。

再検査は不要だし、今のところはセーフって事だから大丈夫だと思ってはいけない。

全く問題がなく、数値も全て平均の中間であれば問題ないけど、ギリギリとかってやはり生活習慣を見直さなければならない。

その原因までは特定されておらず、何を改善するのか具体的に記して貰わなければ、直しようがない。

数値は見ればわかるけど、どうすればそれが下がるのか説明してくれなければ、解決しない。

115レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧