注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?

日本を巡る気になるニュース4⃣4⃣

No.277 17/02/23 22:58
匿名
あ+あ-

≫276

 いかがですか? 

 文章としては、当時の山縣有朋(やまがたありとも)首相と芳川顕正(よしかわあきまさ)文相に、明治天皇が読んで聞かせたという形で書かれているのだそうです。

 最初に読んでいただいた原文の最後に、天皇陛下、御名御璽とあって、実際の原本には天皇陛下の署名がありハンコが押してあります。
書式としては、法律なのかなと思うような形になっているのですが、法律にはなっていません。

 法律か、法律でないかの違いは大きいです。法律になっていたら、違反したら裁判で裁かれなくてはならなくなります。
 しかし、実際に現代語訳を読んでいただくとわかるように、明治天皇が身をもって、大事な道徳を「私もやります」と言っているという内容になっているのです。

 しかも、普通のことが書いてあるので、文句のつけようがないはずです。
 それでも、パヨクみたいな考え方をする人は、それを「天皇が命令しているからけしからん」というわけです。
 この文面は命令になっていますでしょうか?
  ちゃんと読めば、けしからん!と言っているほうがいい加減なことを言っているのだな、いちゃもんをつけているだけなんだなとわかるはずです。

千葉麗子
zasshi.news.yahoo.co.jp

277レス目(492レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧