注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について

そんなに怒るところですか⁉

No.77 16/12/16 22:32
通行人 ( ♀ )
あ+あ-

≫75

まぁ、落ち着いてください。
頭に来てるのはどうやらあなたのようですね(笑)
私の方は皆さんの様々なご意見を頂き冷静になれました。

>あなたが彼の怒った最初の理由が解ったのは、レスから気が付いた事ですよね?

そんなことはないですよ。彼が彼の常識から外れたことに対して頭にきた。ということは誰でも解ります。
「そこまで」怒ることなのか分からないと言っているんです。
常識だマナーだと言っても予定していたことを、我慢の利かない子供みたいにプイと怒ってキャンセルするのはあまりにも子供じみてるし、器が小さいんじゃないの!?と言ってるんですよ。
54さんは私の常識を疑うと言ってましたが、ここで質問した限りでは大半が私と同意見のようでしたね。

>当たり前です。喧嘩したからと言って、言えなくなる様な教育論なら、初めからない方がましです。
喧嘩しても、仲直りしても、変わることなくその人の中に曲げずにあるものが教育論や、常識ですよ。

彼は子供側が要求してきたことと考えていたようで、世の中にはその常識を欠いた?教育とやらをした私や相手の親をなじりたい人もいるのかもしれませんが、案を出したのは私。と説明しているのに畳みかけてきたからです。
子供がいれば例え初対面であれ乗せる、送るなんて言うことは日常茶飯事のことですが、それを「許せないこと」と感じる人もあるのかもしれませんね。

再度、教育論、常識論を話し合う必要ありとのことですが私は寧ろ大歓迎です。

一つ思ったのですが54さんは常に彼ととことんまで話し合う。
お互いに冷静に話し合い喧嘩もなく幸せな生活を。。と仰ってますが
失礼ながら、これまでのあなたの言い方を見る限り「分からない人には私の意見を分からせる」といった強引で高圧的な印象を受けますよ。
これからご結婚を予定している彼には気をつけてくださいね♪



77レス目(78レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧