注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

一年半ぶりの…

No.38 16/10/12 16:28
名無し ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫37


>交流してるとは思えなくてつらいです

メールを送って 返信があるので
理解しあえているかは判断できませんが、客観的には交流はされていると思います。

>二人の距離感

それぞれ それぞれ
異なると思いますので
これから、1さんと彼女さんの距離感を見付けて、都度、調整されてはいかがですか。

>この病気のひとが一人で何軒か飲みに行くのは...

外出は出来るんですね。
私見ですが
アルコール依存症でもなく
抗うつ剤と一緒の飲酒ではなく
これまで問題がなければ大丈夫ではないでしょうか。

彼女さんの病状、病歴が分からないので、安易なことは言えませんが、
発作的な行動の心配はあります。

「発作的」なので事前の対処は難しいです。

>自分の判断で断薬してるのですか?
医師と相談の上ですか?

自己判断です。
6年間服薬を続けて、完治はないと思っていましたが、寛解も見られなく
計画的にではなく、衝動的に止めました。

ワタシの場合は、幸いなことに数週間で激しい断薬症状は治まりましたが、
服薬期間、薬の種類etc…によって断薬症状には個人差があると思いますので、医師と相談しながらが安全だと思います。

断薬によって
いろいろな現実に「素」で向き合わなくてはならないため、それに耐え得る精神状態が必要になります。

彼女さんが
「一生薬を飲み続ける」と仰っているのは、
それしか方法がないという意味か、服薬していれば安定するから…か分からないので、服薬、断薬ともに医師と彼女さんの判断になると思います。

ワタシは、渦中から抜け出したと思っていますが、何かのキッカケで、また服薬、引きこもり生活に戻るのではないかと日々不安です。

彼女さんは渦中にいて、不安も大きいと思います。

1さんの生活の中で、無理のない範囲で
見「守って」あげてください。

38レス目(59レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧