注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
俺の彼女がクソすぎる
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

老猫の粗相について

No.6 16/10/04 19:12
通行人6
あ+あ-

我が家の猫は完全室内飼いですが、
最近トイレの粗相があります。
18才のメス、16才のメス2、オス1がいますが、
特に18才の猫と16才のオス猫に粗相が目立つようになりました💦

特に18才の猫は、大きい方をおそらく自分では出し終えたと思っているのか?
トイレで踏ん張り終わった感じで出てきて、
歩きだした所でポトリポトリと落としながらが時々あり、
しかもポトリと落ちる度に自分で驚いたりしちゃってます💦


16才のオス猫の方は、大きい方はトイレでできるのに、たまに小の方だけトイレの傍ではありますが、トイレ以外でしてしまうようになりました💦

ジャンプ力は皆が格段に衰えて来ているのがわかり、爪を切ってしまうと逆に怪我に繋がり易いので、2年ほど前からもう爪をきるのも止めています。


外にも行けていた完全室内飼いではない猫を完全室内飼いにした場合、ストレスからトイレ以外でしてしまうのは普通にありますが、
老猫の場合にも普通にあることと、
新しいお家に来た場合、歳もあり、匂いに鈍感になってきていることに加えてその家に自分の匂いが定着していない等もあり、
要素が揃う主さんの猫の場合の原因判断は不可能に近いかもです💦

猫は犬とは違い、その大半の猫が何かを着せられることを嫌うので、オムツがストレスになる可能性はかなり大きいので、よく見極めてあげて気を付けてくださいね💦



最新
6レス目(6レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧