注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です
マッチングアプリで知り合って、、

明日へ…

No.4 16/04/16 13:18
ココ ( wXMjye )
あ+あ-

ガンは種類を問わなければ、2人に1人が発症し3人に1人が死にます。

どんな人にでも毎日ガン細胞は体内で発生し、ある日突然 死に至るほど増殖します。

運、不運ではなくDNAやストレスに強い弱い等個人差はあるでしょう。

ガンは早期発見早期治療で随分変わると言いますが…
ガン宣告された途端 人生変わります。

新たに人生を始める気力を持てるかですよね。

ガン発見の経緯も人それぞれで、有名人のガン公表等があると検査に行く方が増えるようです。

でも 私は軽い気持ちで検査を受けるにはリスクが大きいと思います。

何でもなければ、それでいいとは言え医療機関しだいで見逃す事も珍しくないですし。
マンモグラフィは乳腺の多い20~30代では発見しにくく放射線を無駄に浴びるだけだと言う医療関係者もいます。

どんな結果が出ようと、前向きに治療に向き合える方以外 覚悟を決めて検査を受けられたほうがいいと思います。
私は抗がん剤治療が始まった時、晩期発見早期死亡のほうが良かった~と思ったものです\(__)

4レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧