注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

愚痴

No.117 16/10/23 11:13
社会人
あ+あ-

≫116

仏教なのに神が居るのは可笑しいって?

仏に菩薩やら文殊やら鬼子母神や帝釈天や梵天や釈迦牟尼世尊や大婆達陀や毘沙門天などが存在するのは可笑しい?

バラ門教の信者達が仏に帰依して護る事を誓った事が可笑しいのかな?

仮に自分自身が苦しんでいる時にその苦しみを逃れる為の条件として法華経の信者を守護する事を誓えば、苦しみは逃れると言われたらきっと誓うであろう。

護るだけだし、地獄の苦しみが取れるならバラ門教の信者であっても誓う。

それらを称号して諸天善神として存在する。

その図式が曼荼羅であり、それを誹謗してはならない。

組織のあり方や行動は誹謗しても、日蓮の画いた図式は中傷や誹謗してはならない。

何故か、虚空会にあった通りの図式であるから、 中には日本の神が下にあるとか言われているけど、それも仕方ないよ。

インドが仏教の始まりだし日本は最後だから。

後ろに居るのが最もじゃないの?

社長が後ろで役員も後ろで新入社員が前列で語る事は試練でもない限りしないでしょ。

トップが前に立ち、その弟子が前列でガードマンが四角にいるのは当たり前じゃないのかな?

インドのバラ門教と仏教と中国の天台と日本の伝教があって法華経は成り立つ。

だから原始仏教とは違うし、大乗教はオカルトと言われても仕方ないけど、法華経にはそれなりのものがあると思う。

女人成仏も法華経に解かれていて他の教えには存在しないとされている。
鎖国があって男が有利。 女は不利。

その時代に女人成仏なんて採り入れる仏教も念仏も考えられてないから。
法華経だけに説かれている風になったのかな?
世間に善いものは採り入れて弘めて、情報も乏しい時代にあちこちの地域に弘めても怪しまないし、そう信じていた事もあり、似たり寄ったりの教典が出回ってしまって、 実際本当の仏教天台と伝教の仏教はどれが本物かわからない。

日蓮は国に対して間違っている事を指摘した事は間違いではないし、今では国が当時のやり方をやれば憲法違反になるし、 逮捕される。

それを当時は当たり前の様に横行していた事になる。

117レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧