注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

親が入籍に反対です

No.97 15/04/26 16:25
通行人84 ( ♂ )
あ+あ-

≫91

私自身いい歳して、ダテに歳だけを重ねているだけの世間知らずな甘ちゃんです。

恥ずかしながら私こそ、一般的なマトモな会社でサラリーマンは務まらないのではないかと思っております。

でも10数年ほど前、父からアパート管理を任され、曲がりなりにもやっております。

父から任された直後、次々と空室が増え、あっという間に50%ぐらいの入居率になってしまったことがあります。

私は旧態依然とした物件に問題があると思い、様々な諸設備をリニューアル致しました。

でもそれでも入居率は、改善いたしませんでした。

私はこのとき、アパートの売却や、解体して駐車場にすることなどを真剣に考えました。

その前の最終手段として、それまで1社だった仲介不動産会社を複数にすることを決断しました。

既に入っている不動産会社の抵抗はもの凄いものでしたが、経営危機に直面していることを挙げて説得し、別の不動産会社にも仲介を委託しました。

たちまち状況は改善し、およそ1年半もの間、50%の入居率だったものが、2ヵ月ほどで100%になりました。

世間知らずな甘ちゃんの私でも、ここまでできたのです。

週3日とは言え、永年に渡り教育関係のお仕事に携わっておられるのでしたら、アパート管理など簡単なものだと思います。

どうしても自信がなければ、管理全般を不動産会社に委託することもできます。

是非とも今から、お母様のお勧めされるように、賃貸不動産経営のノウハウを肌で学ぶことをお勧め致します。

私の感覚では売却など、手放してしまうことは本当にもったいないことです。

尚、将来的には私もそうですが、跡取りがいなくなります。

その際、法定相続人はおらず、物件は自動的に国家所有となります。

従兄弟などに相続させるには、予め法的拘束力のある遺書を作成しておく必要があります。






97レス目(104レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧