注目の話題
50代バツイチ同氏の恋愛
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。

親が入籍に反対です

No.67 15/04/25 23:47
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

とりあえず、扶養どうのの話ですが、
実質婚でお互いに戸籍上の婚姻者が別にいなければ認められたはずです。
一緒に生活していて、夫婦である気持ちがあるなら、大丈夫なはずです。
役所に行って聞いてくると色々教えてもらえると思います。
姉が実質婚で内縁の手続きをしてもらってます。
姉的にバツ3の子供が四人?の彼とは一緒に暮らしても入籍の予定はないそうです。
実質婚は、夫婦の保護という意味では機能しますが、
相続権もなく、財産分与もなかったはずです。
主さんも、多少調べたり、役所へ手続きなど行ってみてください。
税金などを補填しているなら、青色申告もしてるのかな?
主さんの健康保険や医療費はたぶん高額ですから、調べたり、手続きしたり覚えると戻るお金もあると思います。
 法律婚との違いは、婚姻届の有無にあり、実体は法律婚と同じ夫婦共同生活関係となります。

内縁
当事者の関係
婚姻の意思 有
共同生活 有
婚姻届出 なし

当事者には法律婚上の配偶者の存在がない。  「内縁」の成立要件として、内縁当事者の夫婦共同生活の継続性。夫婦として実体がある「内縁」を法的に保護しようというのが法の立場です。

当事者ではないので、手続きなどは役所で聞いてみてください。
扶養者欄など、会社で申請書類があります、別に籍が入っていないとダメではないはずですよ?

住民票は同棲されているから、同一の現住所であれば問題ないはずです。
頑張ってください。

宅けん。医療事務系はかなり良いみたいですよ?
資格取得されてみてはどうでしょうか?

結婚の写真は、衣装までセットのスタジオが色々あります。結婚式もあります。
スタジオの場合、写真は買取りなので、写真の買取り枚数を欲張らなければ50000円くらいからあると思います。
もっと安いのもあるかも??
神社や教会のお式は、儀式だけだとすごく安いです。
ウェディングドレスは、ブランドでなくて良いなら、数万で買えます。

67レス目(104レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧