注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

夏も終わり

No.84 14/09/10 08:19
名無し0
あ+あ-

≫83

☀😄✋

貴方の末っ子さん、もう少し小さくて手がかかる時、2~3才位車に乗せる時、パパが運転手、ママは子供さんの横に乗って、安全管理、色んな事に注意しますよね

そのレベルです
私は免許ないですが、もしあったとしても、私が運転手でも子供を監視する横に乗る付き添いが必要なんです

男は仕事で家にいませんから、直接何の役にはたちません

子供はハンディっ子一人っ子ですから、他に子供いれば大きくなれば、役にたつかもしれませんが、大きくするまで、ハンディっ子看る人も手伝う人いませんから、一人っ子です

一人看るだけで、精一杯
良くサイトの人で、ちょっと知識のある人って、『障害者って施設にいれちゃえばいいじゃん』なんて簡単に言う人嫌いです

老人でも、施設に入る人少ないです
子供でも親を施設に入れる人は少ない

私の回りの母親達は皆通所やディです

やはり家族と一緒に、家で過ごさせたいと希望してます

TVのニュース見れば、虐待で死亡や大怪我なんてあるし、入所施設は疑問

知的障害の施設はうんと少ないです

それに特支援学校みたいに、誰でもどうぞと言わない

高校入試みたいにお断りたくさん、やっと1つあればいいです
定員や空きがないです
老人介護みたいに、至れり尽くせりなんてないです
身体障害者の親なんて、遠い施設迄、送迎、それだけでも大変

老人介護みたいに、一軒一軒自宅迄送迎ありません
福祉規定では、施設送迎を別に介護ヘルパーに頼むと自費になります

補助でないから、一回\5、000 一日往復\10、000です
そういう事知らない人多いですね


84レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧