注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

誰かに話を聞いてもらいたくて…。

No.38 14/05/04 22:16
匿名38
あ+あ-

主さん、婚約者とは対等であるのが望ましいのに、なんか常に彼から上から目線で見られていて、対等どころかバカにされてる、蔑まれているのに気付かないんですか?こいつはどんなにバカにしても、オレから離れていかないだろうって。彼の言動を聞いていると、ちっとも愛されてないように感じます。結婚は愛情と信頼がなければできないのに、主さん達にはどちらもない気がします。後、結婚式くらいはやるのが普通ですからそれもやらない、新婚旅行もやらない、だから指輪くらいはきちんと買って欲しかったとありましたが、彼が全て面倒だからやらないと言うなら、結婚そのものを考え直した方がいいと思います。大体、新婚旅行や式は、やり方次第でいくらでも安くできますし、結婚自体が究極に面倒くさいので、彼とならしない方がいいと思います。愛されることは、大事にされることだからです。あと、私は彼のご両親との同居も考えているので、夢見る夢子さんではありませんと否定していますが、ご両親と同居で、しかも介護までしても、結婚生活の破綻を想定しないのは、夢見る夢子さんですよ。と言うのは、義理親と同居するのは並大抵ではありませんから、両親が元気な状態でも難しいのに、介護が必要になった場合にうまくいくのか、まずはご両親より、彼と二人で結婚してうまくやっていけるかが問題なので、ご両親は二の次です。考える順序が、普通の人と全く違っていて、地に足が着いていない危うさ、二人の関係の危うさを感じてしまいます。

38レス目(57レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧