注目の話題
助けてください、もう無理です
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

我が子の発達障害を認めなかった親ってなんなんだろ…

No.69 18/02/14 05:27
匿名さん69
あ+あ-

主さんに凄く同感!
認めない親は人として馬鹿なんだと思う。
それかその親も発達障害。
そんな人いっぱいいたよ。
あんたはどうでも良いけど子供が可哀想だって言って早期療育や支援級や手帳を押し付けた嫌なオバさんもやったことある。
検査したらA1判定とか、ほんとに馬鹿じゃないのこいつ(親)って思いましたよ。
A1でよくもこの子は普通だ!って思ったな、なにもしてあげなかったなって。
その子がどれだけ辛い思いして生きてきたのか想像すると怒りしか無かったです。
でも親にも発達障害があると、分からないんですよね。疑問に思わない。どうしようどうしようってアワアワするだけで子供がパニックしてても何も出来ない。親も障害ってそういう事ですよね。
うちは息子が自閉症で、生まれてからこれは普通じゃないって感じたけど私は利口とか健常者とか言いたいのではなくて、嫌われてもおせっかいでも助けてあげられる人は助けたいって思います。
放置したら一家全滅しますよ。親子でホームレスになって犯罪おかして捕まって措置入院して障害が判明してやっと福祉が入って親70代子供50代って家族を知ってます。それでも判定はB2ですよ。知的障害は軽度です。
実母も多分発達障害があって、私が怪我しても骨にヒビが入ってても熱がなければ病院は行かないというマイルールで何もしなかったです。痛いって泣いても、えー?と困るだけで。
小学生の時の妹が検査を勧められても、未婚の担任に子供も生んでないくせに!と怒るだけでした。こういう親、たくさんいます。
大嫌いです。

69レス目(80レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧