注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ
私の好きな人が友達も好きって…

事態を認識させたい

レス18  HIT数 2249 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/03/23 19:16(最終更新日時)

妹が母の紹介で某社の商品を注文して以来
半年間未払いのまま放置しているそうです。
妹は諸事情で数ヶ月実家にいて
その間は母が何回か支払いの催促の電話がある度に支払うように言っていたのですが
払わないまま出て行きました。
それからも某社から連絡があり
母が妹の連絡先を伝え
今後はそちらにお願いしたそうですが
電話を無視してまたそのまま引っ越し
昨日、まだ未払いだと連絡が来ました。
それまでの間に家には何回か妹から電話があったり
家にきて荷物を運び出したりしているので
行方不明とか何かあったとかもありません。

このままだと母が払わなければならないそうですが
私は絶対に払ったらダメだと言いました。
(こうなる以前に両親は妹を見放しました。)
ちゃんと本人に払わせるために
電話をする(多分出ない)か
引っ越し先が分かったので手紙にする。
その時に曖昧な言い方や書き方をせずに
大袈裟に伝えた方が事態を重く受け止めると思うのですが
これはしない方がいいのでしょうか?
強要罪とか詐欺罪とかになりますか?

過去にも数件未払いのまま踏み倒したり
再三言い続けてやっと1年半後に払った事があります。
前例があるのに何で勧めたのかと母に言いましたが
もう後の祭なので意味はないです。

それなりに蓄えがあると言っていたし
払えないとは思えません。
上記以外で何度も肩代わりしていて
両親には貯えがありません。
これからは自分たちを大切にして欲しいのが私の意見です。

※某社は怪しい企業ではありません。

No.2075591 14/03/22 20:29(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧