注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

超高齢妊娠

No.13 14/03/11 15:29
名無し13
あ+あ-

妊娠おめでとうございます☺と言いたいところですが、主さんなりに悩むとこがあるから相談されるんでしょうね…。

経済的に余裕があり、主さんも健康なら、問題ないと思います。

確かに高齢出産はリスクもあるし、主さんの体調も心配…。

耐えられそうですか?

出産以上に育児が大変です。

子供さんにも協力してもらいながら、育てられないかな…と私の希望ですが、こればかりはご主人と良く話し合われて下さい。

子供さんを授かった時点で主さんは健康な体なんだと思いました。

周りは虐めの心配しますが、親御さんの年齢に関係なく虐めはありますから…。

年とったお母さんは嫌なんて思うのは一時期だけですよ。

育て方次第ですよ。

お母さんは一人しかいないんだから、年齢重ねて有り難みもわかるものですよ☺

私の叔母は私の長女の姉と一才しか違いません。

周りの目はあったかもしれませんが、祖母は頑張って育ててましたよ。

私の母親とは一緒に住んだ経験のない妹になりますが、普通に姉妹してますよ。

虐めもなく、祖母に嫌味言うでもなく、普通に育ってます。

私には真似出来ませんが…。

私は更年期で辛いので、主さんは大丈夫かな?とも心配しますが、健康だから授かったんだと思うし、夫婦仲良しの証拠です。

周りの目は気にせず、とにかく話し合いです。

子供さん欲しがっても出来ない家庭もあるんですよ。

よく考えて下さいね。

13レス目(52レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧