関連する話題
旦那が浮気…しかも援助交際!?
引きこもりの姉
こんな実母をみなさんはどう思いますか?

女が大学行く必要がある?

No.211 14/03/13 21:57
匿名59 ( ♀ )
あ+あ-

例えば、高卒ながらも頭も性格も良く、容姿美しく、品も節操もあり、仕事もこなせる女がいたとします。

でも、彼女は、高卒を採用する会社や部署にしか就職出来ません。書類だけでまずそうなります。

茶や華を習うとします。
それでも、池坊あたりを出た生徒とは差別される待遇を受けます。

縁談にしても、大半高卒の男性を紹介されます。良くても、聞いた事もない大学か専門学校卒の男性でしょう。それは彼女が高卒だからです。
ただ高卒だというだけで、茶髪の頭パー🌀な、性格もケツも軽い大卒女よりも
条件が落ちてしまうんです。
恋愛するとしても、容姿と性格良い若い高卒は、イケメンにはモテるかも知れません。オッサンにも贔屓されるでしょう。
職場での居心地は満点でしょう。
でも大卒管理職の、結婚の対象にはなれません。
そんな人は、職場でもパッとしない地味なガリ勉女や、お局ぽい30近い女と結婚したりします。疑問に思う人も居ますが、不思議じゃありません。彼女達は、学歴と親の職業が良いのです。

これが世間の目です。
学校を出た、親の職業が堅い、育ちが良い、
それらの条件が、性格や家事能力や容姿をいとも簡単に踏みつけていくんです。

若い、美しい高卒は贔屓や愛人にはなれます。
しかし、良い結婚には恵まれません。
結婚しても、経済的計画より先に子供が増え、1日中あくせくし、条件の悪いパートで働き、年金も少ない、そんな人生を歩ませたいですか?

お金じゃない?
ある程度は人生はお金です。
『貧乏ながらも働き者で
人を愛せる女が幸せ』

なんて、それこそ綺麗事ですよ。貧乏は不幸です。介護地獄なんてごめんです。娘さんに、教育や医療にも困る、働きづめの苦しい人生を歩ませたいですか?

211レス目(239レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧