注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。

生後1ヶ月の外出について

No.11 13/12/19 22:51
♂ママ11 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

今の時期は、まだ1ヶ月で連れて歩かない方が良いですよ。
インフルエンザとRSウイルスに感染したら大変です。
特にRSウイルスだと、インフルエンザより危険で即入院だ。と、子供が風邪引いてRSウイルスの検査をした時に言われました。
3カ月ですが、保育園入園が決まりましたが、まだほとんど行かせていません。
どうにもならない時に、2、3時間だけ預かってもらってますが、入園が決まってから、まだ2回しか保育園を利用していません。

1カ月の時は、私は外に出していませんし、私自身も買い物でさえ、旦那に行ってもらってました。
1カ月は、本当に暖かい時だけ1時間だけお庭で日向ぼっこ、散歩する程度で、まずは外の空気に慣れさせる…という程度が基本です。
まだ、産まれて1カ月は、赤ちゃんは外の空気に慣れていません。
ベビーカーは、旦那さんに買いに行ってもらいましょう。
私も、1、2カ月の頃は旦那にベビーカーも赤ちゃんの物は全て買って来てもらうように頼んでいました。
スリングは、まだ危険です。
ベビーバスケットを旦那さんに買って来てもらうように頼みましょう。ベビーバスケットは、赤ちゃんが寝たまま、かごに入って、移動できます。どうしても移動したい時は、2カ月まではベビーバスケットにすると良いですよ。ただし、1時間ぐらいで。


最新
11レス目(11レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧