注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
彼氏を信じていいのか
携帯を見るのは悪か

国民年金第3号について

レス5  HIT数 2087 あ+ あ-

名無し( ♀ )
15/02/05 10:14(最終更新日時)

年金の事でお聞きしたい事があります。

私の旦那は7月に前の会社を退職しました。前の会社は、社会保険と厚生年金で、私も扶養に入っていたため、第3号でした。
7月23日だったかな?そこまでで社会保険と厚生年金は切れています。

8月のお盆前から今の会社で働き始めて、旦那は建設国保と厚生年金に加入。
私は専業主婦で、無収入なので、扶養に入るはずなのですが、第3号になってい
ません。
役所に出向いて年金課で聞くと、7月23
日から第1号になっているとの事。
旦那が再就職し、建設国保と厚生年金に加入している事を話し、第3号の手続きをしたいと言うと、私本人ではなく、旦那の会社で手続きしてもらわないといけないとの事。
旦那に話し、会社に言ってもらいましたが、会社側からは、旦那の年金の手続きをした時点で、扶養に入ってるから第3号になってるはず。他の人は、この手続きだけでちゃんと第3号になってると言われたそうです。
役所で言われた事と、会社で言われた事が食い違っており、どうしたらいいのかわかりません。

このような場合は、どうしたらいいのでしょうか?

8月分から未納になってる状態なので、何通も請求書がきています...

タグ

No.2036498 13/12/11 22:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧