注目の話題
どうしても結婚したいです。
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています

養子について

レス3  HIT数 2155 あ+ あ-

社会人( ♀ )
13/09/22 12:34(最終更新日時)

教えてください。
このたび、妹が結婚を前提につきあっている彼氏を親に紹介しました。
私の両親は今、自分達の家を売り、母の実家である田舎に二世帯住宅を建てて、墓や山や田や畑などの管理をしながら暮らしています。
母は、自分は普通に父に嫁いだくせに、今回なんとか妹を母の実家の養女にして、母方の実家の名前を残したいみたいです。それなら結婚を許すと言ったそうです。
母には妹がいますが(私の叔母)未婚で独り者なので、このまま養子を迎えなかったら、母と叔母の代で母の実家の苗字は消えます)

話を聞いていると、母はただ実家の名前を残すことや、資産を管理する跡継ぎがほしいためや、娘夫婦を近くに置いておきたいがために、なんの知識もなく単純に養子養子と騒いでいるようにしか見えず、実際の養子縁組の仕組みについては全く理解していないように見えます。ちょっと養子について法律的な部分で質問すると話をそらすので。
こんな状態で、妹夫婦が母の実家の養子になったら、後々(たとえば祖母の死後の遺産など)何か問題が起きそうですが、これだけは母が知っておいたほうがいい!という、養子縁組のメリット・デメリットなどがあれば教えていただけませんか?
私も昨日から調べ始めたばかりでまだまだ知識が浅く、理解できていません…

タグ

No.2004065 13/09/22 08:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧