注目の話題
喧嘩と暴力が好きだった元ヤンキーの末路を教えて
世の中子持ちが偉い?
人生で一番聴いた曲教えてください!

実験動物の飼育管理の仕事について

レス8  HIT数 16540 あ+ あ-

匿名
13/08/23 19:22(最終更新日時)

はじめまして。

私は動物実験は反対派なのですが、今、実験動物の飼育管理の仕事に応募しようか迷っています。

現在大学を中退し、できれば昔から大好きな動物と関わる仕事ができれば‥と思っていました。

しかし、どうも動物たちが不自由そうな動物園の飼育係などや、酪農・畜産関係は(私自身ヴィーガンなので)気が進みません。

近場で犬猫のブリーダーの募集があったのですが、売れ残った子たちは保健所などに送られることを考えて思いとどまりました。

実験動物の飼育管理の仕事をするということは、動物実験の推進に加担してしまうのでしょうか…?

それならば、応募したくはありません。

実験されてしまう動物たちのことを、現実としてよく知り、毎日少しでも愛を与えてあげられたらと思っています。

やはり第三者のままだと実験に対する実感も乏しいと思いますし、「人間の幸せのために…」と従事している研究者さん達に対して何も言えません…。

もっと動物実験代替法にも詳しくなって、説得力のある新しいアイデアや知恵を出していくためにも、実際に実験施設と関わった方が いいのかもしれない…って思ってます。

最初は「絶対嫌!」って思っていました…。

今でも、苦しむ動物たちを見るなんて本当は嫌です…。

でも見過ごすくらいなら、たくさん愛してあげたい!という思いもあります。


実験動物の飼育管理に携わるということは、不幸な命を増やしてしまうだけなのでしょうか…?
(∋_∈)

No.1990514 13/08/20 19:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧