注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

かんぽ生命重度障害満期金請求について

No.3 13/08/23 22:14
匿名3 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

スレ文では、満期日はまだで、かつ、とっくに重度障害になっているということなので

「重度障害保険金がもらえる」と思います。

請求日がいつになるかということは、もらえる保険金の種類には全く関係ありません。
満期日と保険事故日の比較をして、満期日が先なら満期金、保険事故日が先なら障害保険金となります。

もし何か懸念があるとしたら、保険事故日がいつで設定されるのかという問題があり、これは保険商品によって設定の違いがあります。
多少取り扱いが様々だと思うので、約款に書いていないか確認しましょう。

重度障害の原因が、何かの事故(崖から落ちたとか交通事故とか)であるなら、
「事故が起こった日」と「事故が起こった日から何か月後においても障害が続いた場合でその何か月後の日」なのか、はたまた、「医師やケアマネまたは役所の重度障害認定日」なのか。
原因が病気の場合でも、上記の”事故が起こった日”を”病気が診断された日”に置き換えて同様のことが言える。

普通は事故が起こった日が保険事故日となる事が多いと思います。

でも、「保険事故日」の問題は主さんが質問されている「請求日と満期日」の問題とは主旨がちょっとずれているので、
郵便局員とオペレーターは、何かと勘違いしているのでは?

以上を踏まえて、「請求するのは満期日以後ですが、すでに障害状態は満期前に起こっている」ということで、オペレータにもう一度質問しましょう。


最後に、一番大事な点、
本当に「満期金」より「障害保険金」の方が金額が大きいのか?
ということを念には念をいれて確認しておいた方が良いと思います。

最新
3レス目(3レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧