注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

車の遮光カーテンの危険性

No.7 13/06/17 12:25
夏 ( 40代 ♂ Ta34Sb )
あ+あ-

(´・д・`)フロントガラス、運転席、助手席側の可視透視率が75%以上が確保されてないとアウトだと思った気がする。もっとも…最初からプライバシーガラスになってる物を除いて市販のフィルムにそんなもんは存在しない。つまり、この3面にフィルムは貼っちゃいけない。

そんな法の抜け道みたくカーテンを運転席側、助手席側にするヤンキー共も居る。走行中カーテンを開けとけば一応…法には触れない。

ドアミラーだけで安全性は保てない。当たり前に死角は生じるし、ドアミラーで認識出来る距離感は必ずしも現実と一致しないから(汗)

紫外線について心配する気持ちも分かるけど、それと可視透視率は関係ない。透明フィルムでも紫外線をカット出来る物なんか昔からある。万一事故ってガラスが割れても飛散を防止してもくれるし♪

更に言うなれば確かに紫外線が身体に悪影響を及ぼす危険性は無い訳じゃない。って言ってもクルマに半日以上も乗せるとか?最近の医学の研究では1日に15分程度、紫外線を浴びた方が身体に良いって言ってるよ?

7レス目(64レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧