注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

真剣に悩んでいます

No.15 13/05/23 02:09
通行人15 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

お気持ちはよくわかります。

…ですが、厳しい現実をお伝えします。
42歳の初産では…おそらく妊娠する事事態が厳しい現実かと思われます。
不妊治療専門病院に通ってみるとわかるかと思いますが、卵胞が育たない…排卵しない…黄体機能不全…など、妊娠する為の障害が40歳以降から大きくなるのです。
なので、赤ちゃんを授かりたい場合には、40歳以降からは体外受精からすすめられるのが現実です。体外受精の場合には、体外受精1回につき、40万円~60万円と保険がきかないのでかかります。体外受精をトータルすると300万円かけて、ようやく授かった…という方もいるし、何回、体外受精してもダメだった…という方もいます。

まず、主さんの場合は、自然に授かる事を限定に考えているようですが…おそらくは、今、42歳で不妊治療を始められても43歳から…自然妊娠や、タイミング法、人工受精では授からず、体外受精…顕微受精…となる可能性は非常に高いです。

出産よりも、まずは不妊治療をする事から考えましょう。赤ちゃんができなければ、産めません。
主さんは、体外受精が1回につき40万円~60万円のお金を出せる収入はありますか?もしくは、彼がそのぐらいの収入ありますか?
そして、妊娠した時もリスクはかなり高いので、何らかの障害は出る事は、まず頭に入れましょう。病院に入院した時にかかる出産とは別の入院費用…主さんは捻出できますか?そのぐらい出せる生命保険などはかけていますか?

子供を作るにも、まずは準備からです。そのぐらいの金額が捻出できるなら…42歳からの妊娠の希望も把握できますが…
そうでないなら、おそらくは、赤ちゃんは、あまり期待しない方が良いと思いますよ。

気になるのは、彼は不妊治療してまでも子供が欲しい…と言っていますか?彼は2年後に結婚を…と言ってるって事は、主さんの年齢では赤ちゃんは期待してないだろう…と思っている可能性が高いですよ。
まずは、彼に主さんとの結婚の意思があるのか?と、不妊治療…特に最終論で体外受精という場合になっても、体外受精のお金を出せるか…体外受精してでも赤ちゃんが欲しいか…
よ~く話し合った方が良いですよ。
実は、私が37歳の時に初めての赤ちゃんを人工受精で授かり、39歳で人工受精で2番目の赤ちゃんを授かりました。やはり、病院では、40歳からは体外受精…と先生に言われてました。39歳、ギリギリで授かり、今、妊娠6ヵ月です。

15レス目(18レス中)
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧