注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

心のダイエット!

No.18 13/05/11 09:06
遊び人0
あ+あ-

世間と実際、近所の違い

子供がある程度大きくなっても 近所の人は 子供を一人で遊ばせたらあかんとかうるさい

職場では 面接などでも「お子さんがそのくらい大きかったらもう大丈夫ですね」

と 言われる

大丈夫だけど 実際はまだまだ 問題はあるし 仕事帰りに買い物して帰宅してご飯の用意や洗濯物片付け、子供が学校から持って帰ってきたお便りも返事を書かないといけないのがあったりするから 五時には仕事を終えたい

子供がなかなか帰ってこなかったり 衣類や靴をぼろぼろに穴あけて 急に買わないといけなくなったりする

仕事がはかどりだすと 子供の事で足をひっぱられ

子供にてをかけていると 仕事がうまくいかなくなる

近所つきあいは もともと苦手だし 優先順位としては 後ろの方にくるのはしかたない

気がつくと 近所の人からは 冷たい目で見られて 身に覚えのないいいがかりをつけられたり どうでもいいことでやつあたりされて疲れる

自分をサポートしてくれる人や 素の自分を出せる人はいない

18レス目(21レス中)
このスレに返信する

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧