注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
私の好きな人が友達も好きって…
赤ちゃんの名前について

私の考え方ってズレてますか?褒める事について

レス12  HIT数 1770 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
13/02/06 22:59(最終更新日時)

カテ違いでしたらすみません💦
皆様や皆様の旦那様もこんなものですか?
私のやり方や考え方がズレてるのでしょうか?

我が家は3人家族で、娘は5歳(現在、年中組)です。

例えば皆様のお子様が、初めてお子さん自身が自分から進んで考えて“ぱぱ”と書いたけれど、“ぱぱ”の○が2つだったら
A【初めて書いたの?よく頑張ったね!】
B【○は1つづつだよ、これじゃおかしいよ?】
最初に言うとしたら、どちらを答えますか?


旦那は褒めないという訳ではありませんが、なぜか一言目が「○○出来てなかったね」「△△が変だよ」というようなマイナスな事ばかりなんです。
伝え難いのですが、極端に言うと、悪い所にばかり目が行ってるような感じです。

例えば、最近の娘は自分で考えて色んな絵を描くようになりました。今までは分からないし失敗するから描かないだったのが、自分なりに挑戦するようになったのですが、先日、ネコちゃんが両手でお菓子を持って食べている所を描いたら・・・
私「お!これネコちゃんが両手で持ってるね!自分で考えたの?凄いじゃーん!」
旦那に見せたら「これは何?(娘:手だよ!)えー💦これお菓子に手が重なってるよ~?💦」

(そんな事より自分で考えて初めて描いてみた事を褒めるべきじゃないの?💦)

また、運動会では入場の際、私達を見つけるやこっちを見ながら元気に手足を振ってたのですが・・・
私「ピシッと元気に行進出来てたねー!かっこよかったね!」
旦那「○○よそ見してたでしょー駄目だよ~」

何で一言目に褒める言葉が出ないんだろう?旦那は娘のどこを見てるんだろう?と自分としては疑問なのですが、皆様もこういう感じなのでしょうか?

教えて下さい!


No.1910533 13/02/04 09:42(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧