注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
不機嫌な態度になる夫との接し方について
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

体罰についてどう思われますか?

No.120 13/01/19 07:54
名無し0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫119

言葉通り『悪い事』だからしてはいけないのではないのですか?

年齢を重ねれば嫌でも経験も増えるし人間もたくさん見てきます。

それで目で見て、感じて、体験して覚えていく事も多いはずです。

でも子供の頃なんて悪い事をすればハクが付くなんてアンポンタンな子もいます。
それを恥ずかしい事だと思わず武勇伝のように語る変な成長をした大人もいますが…

勉強なんて出来なくても何とかなるって思って学生時代を過ごした人も多いですよね。
テレビでもたくさん見かけます。

それはそれでどうしようもない、と言ってますがそれこそ中途半端な教育ではないですか?
話して分からないならもう無理だーって投げ出してませんか?

勉強を教えるだけが学校ではないと思いませんか?
成績さえよければそれでいいとは思いません。

体罰はいけませんよ。それはわかってます。
体罰って言葉も嫌いです。

でも先生が全てに受け身になっているのはおかしいと思いませんか?

体罰ではなく罰を与えたらいいと言っていた方もいましたが、それを体罰だーって騒がれたら一緒だと思いました。

寝ている女子生徒を男性教師が起こせばセクハラと言われ、整列させようと腕を掴めば体罰だと言われ…

言葉だけでどこまで教育ができるのでしょうか?

体罰を容認している訳ではなく身を持って教えてあげる事も必要かな?と思っています。

それも先生との信頼関係の元に成り立ちますけど…



120レス目(150レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧