注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

25歳 バイトか定職を探すか

レス15  HIT数 6912 あ+ あ-

旅人
13/01/03 14:03(最終更新日時)

今の仕事辞めようと思います。
25歳女性です
春からまた求職しなければなりません。


社会に出て3年目です。
大学を卒業してから事務のパートを1年半近くしていましたが、辞めました。

今は派遣として働いてます。

 仕事先がしっくりこないので早めに辞めようと思います

大学を出てから事務の仕事が決まるまで正社員の仕事、アルバイトどちらも求職していのがアルバイトですらたくさん不採用になりました。

筆記試験はないし、面接だけです。
面接ではハキハキ答えていたしなぜ不採用になるのかわかりません。
 
 考えられるのは、住まいが地方の田舎なんでアルバイト、正社員の仕事どちらも求人の数が少ないです   
パン屋や箱詰めのバイトも不採用になりました。事務のバイトもなかなか採用されません。
求職してから前の職場である事務のパート、が決まるまでふた月かかりました
 不景気+求人の数が少ないことが原因だと思います

またあの時みたくアルバイトですら仕事を見つけるのに一苦労するのは嫌です。

一層家事手伝いになろうかなと思います。
求職より花嫁修業したほうがいいかなと思いはじめました。

25歳だとパート、バイトどちらがいいですか?
年齢制限も気になります
正社員にはもうコネがあるとか、なんらかの資格を持って専門職でないかぎり無理だと思います。

正社員の仕事では、医療事務、事務、販売を主にうけてきましたがどれも不採用。

No.1893862 12/12/26 08:21(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧