注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
別れたくないという彼氏を追い出す方法
されて嫌なことを相手にしてしまう

有給について

レス8  HIT数 2058 あ+ あ-

りづ( 20代 ♀ NrlKl )
12/11/12 13:01(最終更新日時)

長いのですが聞いて下さい…
私はあるドラッグストアにバイトで入り約2年ちょい、そのあと店長によりほぼ強制的にパートになり約1年4ヶ月働いています。
皆様に聞きたいことなんですが
“有給”
についてご意見お願いします。
まだ一年ということですが9日分有給があり、一度風邪で1日有給にしていただき8日残っています。
年末年始あたりに、姉に2人目が生まれるにあたって上の子の面倒を頼まれています。
これは以前から言われていたので、そのために有給を使わず、そして融通聞くように滅多なことない限り休まず、社員がやらなきゃいけない仕事も我慢してやってきました。
店長は喜怒哀楽が激しくて、怒ってるときと笑顔のときとお客さんいても関係なく態度に出ます。もちろん私たちにも。
色々我慢が募り、昨日やっとパート仲間のお姉さんに相談をしました。
因みに店長の意見は、有給全部使ってしまうことしても、私がそれをすることによって他のパートさんもみんな同じことをするからダメ。有給を使いたいなら今からボチボチ使えばいいんでは。病気でもないのに一気に使えないはずだし。

パートさんは逆です。有給は自分がここで取りたいから取るんでしょ。自分が病気ぢゃなくても1週間有給使って休んでたパートいるし。結局は自分が休まれたら困るだけetc...



他の会社は有給についてどう使ってるかなど教えて下さい。

No.1875404 12/11/12 10:05(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧