注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

お正月の集まり。どうすれば…

レス10  HIT数 10223 あ+ あ-

匿名
12/11/08 10:12(最終更新日時)

皆さんならどうしますか⁉

わたしは32歳♀主婦です。今年5月に大好きだった祖母が亡くなりました。
お通夜、お葬式に出席してお別れをしました。

そこで質問です。
お正月なんですが、
義実家で20人~30人集まって大宴会みたいな事を毎年します。
本家の集まりではないです姑の妹家族、旦那のいとこ家族とかが集まります。

義実家の近い身内だけの集まりなら、なんとも思わないのですが…
大人数の大宴会は、なんだか今回は気が引けます。


わたし側の祖母の事なので年賀状は喪中にせず、
わたし側の親戚以外は出す予定ですが、
お正月の大宴会ははっきり行って今回は行きたくありません。


祖母が亡くなって喪中なので、お正月の親戚の集まりは、わたしだけ参加しません。旦那と子供だけ参加します。わたしは後日改めてご挨拶にうかがいます。

と姑に伝えても良いでしょうか。

皆さんの意見をお聞かせ下さい、よろしくお願いします。

No.1873701 12/11/08 07:16(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧