注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
自分の子供に関心がない父親
携帯を見るのは悪か

長男の進路

レス4  HIT数 1236 あ+ あ-

匿名
12/10/07 13:58(最終更新日時)

私の主人の事なんですが…うちの長男は発達学級に在籍しているんです。今、中2なんですが…年相応の理解力がなく、普通の中2の子供なら理解できる事でも、長男は理解出来ない事が多いんです。小学校の進路を決める時もそうだったんですが…私は長男に無理をさせてまで普通クラスに入れたくなかったので…発達学級に入級させました。主人は、お前が好きで発達学級に入れたんだ!皆が普通クラスに行ってるのに、お前が小さい頃からキチンと教育しなかったから悪いんだ!と100%私一人が悪いんだと決めつけています。私は長男の状態を考えたら、とても普通クラスに入れる事は、出来ませんでした。私だって好きで発達学級に入れた訳じゃないと言ったんですが…未だに少しも歩みよろうとしません。また来年、長男の進路でもめるようになると思います。私は主人がなんて言おうと、長男の事を考えて、長男にあった進路を決めようと思っています。それが最良だと思ってるんですが…そんなに発達学級に在籍しているという事が…恥ずかしい事なんでしょうか?そんなにダメな事なんでしょうか?普通の状態の子供じゃないと、認めて貰えないという事なんでしょうか?

No.1860092 12/10/07 10:57(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧