注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき

中学生の娘と離れたい

No.78 12/10/01 01:54
汚れキャラ64
あ+あ-

主さん…もしかして、娘さんにすごく優しい?
口調とか、接し方とか。

私の母も優しくて「こんな私に、なんで優しくするの!?」という 感情もありました。
必死に理解してくれようと頑張ってる姿にイライラ…

矛盾してますが、自分ごときの為に母親が傷ついたり苦労したりするのは見たくない、そんな感情の裏返しで、頑張ってる母親を見るとイライラしてました。

かといって、無関心なのは、今度は悲しくなるんです…そしてイライラ。

深い部分には触れずに、サラッと接してくれた方が楽だったかな?

あくまでも私の場合です。

主さんの場合は…父親(旦那さん)が母親(主さん)を悪く言うから、
主さんがバカにされないようにと育児に力が入りすぎて、良い母親になろうと頑張りすぎて、逆効果になっているのでは?と思いました。

ちょっと手抜きしてズボラな母親になってみたら…何か変わらないかなぁ。

旦那さんに何を言われようと「ハイハイ、私が悪ぅございました😜」と、サラッと流して。
娘さんも「バッカじゃね⁉」とか言うかもしれないけど、それもサラッと流して。

攻撃されそうになったら「出かけてくる~👋」と言って家を出て、落ち着いたら何食わぬ顔で帰るとか。

主さん、きっと真面目なんだと思います。
なんとなく。

78レス目(298レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧